TsubasaShinya.Tokyo~鍼灸を身近に感じるメディア~

鍼灸師目線で世の中のことを見ていくメディアです。経営のことや組織論などのカタい話から「やってみた」「いってみた」や「美人すぎる鍼灸師」などの情報を好き勝手にお届けしていきます。

今日は国体。明日も国体。

2021年。

東京オリンピックの翌年。

東京オリンピックの影に隠れて霞みがちなタイミングで、二度目となる三重での国体「三重とこわか国体」が開催される。

 

国体は40くらいの競技において、競技ごとに年代性別のカテゴリーに分かれ、都道府県対抗で総合得点を競う。

各種目8位までが入賞で、競技ごとに得点が違う。

 

自県での開催ともなれば、県を挙げて予算を組んで時間をかけて優勝を狙いにいくわけ。

んだけど。んだけども。

どう考えても大きな障害が。。

 

東京五輪

 

ね。オリンピックの自国開催なんてね、比じゃないんすよ。国力と国の威信をかけての闘い。莫大な資金と人材を投入して強化するわけ。んでやっぱ東京の中心部に強化指定選手や団体は集まりやすい。

となるとオリンピック翌年の国体の代表選手たちは「国の代表」みたいな人たちが多く仕上がってくるわけで。

 

それと闘う自県開催の三重。なんとも間の悪いというか。笑

 

まあでもともかくやるしかないぞと。

そういうわけで、僕が関わってるのはそんな三重国体に向けて2年前から始まったひとつのプロジェクト「三重国体サッカー三重県代表U-16ターゲットエイジキャンプ」というもの。

三重国体のある2021年にU-16になる世代の有望株の子たちを10歳段階で集め、三重県オールスターのような指導者陣とも言えるような陣営でもって育て、競わせ、選考していくというもの。

 

もう3年も経ったのかーと思い、今日の寒さに凍えながら思いを馳せていた。

f:id:tsubasa-shinya:20180113234557j:image

 

プロさながらのドクターとPTで構成されるトレーナーチームによるメディカルチェックもあったりと、凄い環境だ。

f:id:tsubasa-shinya:20180113235854j:image

選手たちはまだそのありがたみはわかってなさそうだけど。笑

 

コーチ陣も豪華で、凄いなあと思いながらミーティングに参加している僕はなんとサッカー未経験者。

なぜ僕はここにいるのか。僕はバスケットボールプレイヤーだぜ?と思いながら毎回参加させてもらっている。笑

ありがたい話だけど。ご縁ですな。

 

Jリーグチームもなく、強豪私立高校もなく、大学もない。

高校の部活の大会は、男子は公立の工業高校、女子は公立の商業高校に選手が集まる優勝の常連で、特待生などに乗る選手は県外にバンバン流出する。

 

そんな特殊な土地である三重県。

地元で生まれ育った選手を中心に闘っていく。

 

どうなるかなあ。