結構花が好き、というとあんま信じてもらえない。
いやなんでだよ
別に花が好きだっていいだろ。笑
こもの鍼灸院栄の玄関装花
栄院はエントランスに緑が飾ってある。
エレベーターのドアが開いた瞬間に「別世界にきた感じ」を少しでも演出できたらと思い。
あと季節感も感じてもらいたいなと。病院とかこういう施設ってだいたい殺風景じゃないですか。少しでも「来る度に何か違うな」と思ってもらえればといろいろとやってます。
「緑基調で」というオーダーだけでいつもとてもセンスがいい花を作ってくれるのは
名古屋市栄の花屋 デジャヴ(FLEURS deja-vu)さん。
ホントおしゃれなんだよなー。
スタッフもみなさん素敵な方たちなんです。
うちの胡桃澤先生も結婚式の会場装花をこちらにお願いしてた。
しかし花の写真が一切なかった。笑
よく患者さんも写真撮ってってくれたりするので嬉しい。
あと玄関のフレグランスもよく「どこのですか?」と聞かれる。

EF--4669 デュランス(DURANCE) フレグランスブーケ専用リフィル ホワイトティー
- 出版社/メーカー: デュランス(DURANCE)
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- この商品を含むブログを見る
フランスのDURANCE社というところのシリーズで、どれもやわらかくていい匂い。
なくなったら別の香りにって感じで、今はシャンパンムスク。(なんかネットで探してもないので絶版感あるな・・・)
三重の院はというと、なんとスタッフが花を習いに行って自ら活けてくれている。
感涙ですよ。。
「プロの花のあとにのせないでください!!」というクレームがきそうなので、是非現地でご確認ください。笑
そんなひそかなこだわりのたくさんなこもの鍼灸院。
施術品質にももちろんとことんこだわってますよ。
12月は鍼灸で邪気払いして運気アップ!して新年を迎えましょう。